DSC_0775
令和7年度NPO法人沼津市スポーツ協会 通常総会が6月1日(日)リバーサイドホテルにて開催され無事終了いたしました。
沼津市長の賴重秀一様、沼津市議会議長の髙橋達也様からご祝辞を賜りました。
その後、議長の進行により議案が審議され、全会一致で可決されました。
DSC_0774
NPO法人沼津市スポーツ協会 会長 髙嶋眞樹


【会長あいさつ】
 この度、NPO法人沼津市スポーツ協会会長として実質的に2期目をスタートさせていただきました。改めて気を引き締め皆様のお力をお借りしてスポーツを通じた街づくり、スポーツを通じた健康づくりを目指していきたいと思います。 
 昨年度はパリオリンピック・パラリンピックが開催され日本選手そして沼津市にゆかりのある選手が大活躍したことは記憶に新しいことです。また、香陵アリーナではバレーボール、バスケットボールそしてフェンシング等国内最高峰の試合を見ることができました。スポーツへの関心が大いに高まった一年であったと思います。
 このような中、沼津市スポーツ協会の主管する4大大会(町別ソフトボール大会、町別バレーボール大会、千本浜ファミリーマラソン大会、沼津市駅伝競走大会)及びスポーツ少年団の大会や沼津市スポーツ祭等の事業も順調に実施できました。また、中学校の部活動地域展開は2年間実証事業を進め本年度から徐々に休日移行が進められていきます。私ども協会としても昨年ヌマカツ推進委員会を立ちあげ沼津市教育委員会及び各競技団体と連携しておりますが、より機動的、具体的に活動していく方針です。
 結びとなりますが、スポーツは「する」「見る」そして「支える」ことで誰もが関わることができ、立派なスポーツの活動です。皆さんとともにスポーツを楽しみながら、そして役員、正会員、加盟団体の皆様と力を合わせ業務運営を進め、たくさんの方が参加できる環境を作っていきたいと思います。
今年度もよろしくお願いいたします。
     
令和7年6月1日    
NPO法人沼津市スポーツ協会会長 髙嶋 眞樹

【役員選出】
令和7年6月1日開催の総会・理事会において令和7年~8年度NPO法人沼津市スポーツ協会の役職及び担当委員会を選出しましたのでご報告いたします。役員選出

【懇親会】
通常総会終了後に懇親会が開催され、衆議院議員の勝俣孝明様、静岡県議会議員の杉山盛雄様、沼津市教育長の奥村篤様よりご祝辞を賜りました。20250613112622-0001

懇親会のアトラクションに沼津市武術太極拳連盟の太極拳が披露されました。
20250613112630-0001
20250616134720-0001