NPO法人沼津市スポーツ協会のHPです。

沼津市スポーツ協会 イメージ画像

新着情報

『沼津市ボウリング協会の紹介』の画像
 私達の沼津市ボウリング協会はまもなく発足 50 年を向 かえることになる。 多くの先人達の努力で 50 年を向かえる事が出来る事を うれしく思っている。  その間にはボウリング場の相次ぐ閉鎖があり現在沼津市 には 1 ヶ所のみのセンターしかない。当協会ではボウリ ング

『沼津市スケート協会の紹介』の画像
 沼津市スケート協会はまもなく、協会設立 50 年周年を 迎える。昭和 39 年に沼津の大手町のビル内に、アイスス ケート場が開場した。時代の流れと共に、盛況が続いてい た。昭和 49 年に、リンクに集まりしスケート愛好家が声 を上げ、当協会が設立された。スケート教室に

『沼津少林寺拳法協会の紹介』の画像
 少林寺拳法は 1947 年戦後間もない頃、日本に於いて宗 道臣が創始した「人づくりの行」である。自分の身体と心 を養いながら、他人とともに援けあい、幸せに生きること を説く「教え」と、仲間とともに上達を楽しむ「技法」そ して、その教えと技法を遊離させず、相乗的な

『沼津テニス協会の紹介』の画像
 昭和 45 年、わずか4つの団体により設立された当協会は、現在、加盟団体 38 を擁するまでに成長した。年間14 の大会を主催し、参加者数は延べ2千人を超える。その盛んな活動は、事業縮小に直面する近隣テニス協会にあって異色ともいえる。 大会の他にも、9月 23 日の「

『沼津市空手道連盟の紹介』の画像
 1965 年に3団体で発足した沼津市空手道連盟(市空連)は、現在では、8団体、会員数 470 名を擁するまでに発展してきた。空手道には流派があり、それぞれが伝統と独自の体系をもっている。それらに統一的秩序をもたらすことを目的に 1964 年に(公財)全日本空手道連盟(

↑このページのトップヘ